WordPress

Web制作

【2022年版】WordPress おすすめ無料テーマ3選 

WordPress(ワードプレス)テーマとは?WordPressテーマの基礎知識WordPress(ワードプレス)は専門知識がなくてもデザイン性に優れたサイトを作ることができるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。そしてWord...
Web制作

【エックスサーバー】WordPressの導入方法

こんにちは!あやのです☺︎今回はエックスサーバーでWordPressを導入する方法を紹介します。\まだエックスサーバーの契約をしていない方はこちらから/エックスサーバーの申し込み方法について詳しく解説している記事がありますので、参考にしてい...
Web制作

エックスサーバーで独自ドメインを取得&設定する方法

普通はお名前.comのようなドメイン会社でドメインを契約してサーバーと結びつけてサイトを制作しますが、Xserverはサーバーとドメインを両方契約することができます。また、サーバー契約中なら独自ドメインを無料で使えるというキャンペーンもある...
Web制作

エックスサーバーの申し込み方法を詳しく解説!

私はプログラミングを勉強する前からエックスサーバーを利用してブログを書いていました。ブログ初心者でも操作しやすくて快適に使えるので、すごくおすすめなエックスサーバーの導入方法を詳しく解説していきます!申し込みの流れ今回はスタンダードプラン(...
Web制作

多言語サイトが作れるプラグイン Polylang

こんにちは!あやのです。多言語サイトを作る機会があったので、私が実際に使ったプラグインと設定方法を詳しく解説していきます。多言語サイトプラグインPolylang私が使用したのは【Polylang】です!私がこのプラグインを使うことにした理由...
Web制作

WordPressのおすすめプラグイン5選【2022年】

こんにちは! あやのです:)最近はWordpressでブログを開設する人が増えてきていますよね!色々なブログでもWordpressの設定方法をわかりやすく解説してくれているので、専門知識がなくても始めやすくなったと思います。今回は、ブログを...
Web制作

Buddypress/bbpress コミュニティサイトにいいね機能を追加する

こんにちは!あやのです:)今回はBuddyPress/bbpressのコメントにいいね機能をつけるプラグインを紹介します。私が実際に使用してみたサイトはこんな感じです。。。たびろぐフォーラムのコメントにいいねが押せるようになりました!使用し...
HTML/CSS

独学でWebデザイナーになるまでに使った参考書

こんにちは!あやのです。私は去年の1月からWebデザインに興味を持ち始めて、HTML/CSSを独学で勉強しました。勉強を始めて3ヶ月後にはWeb制作会社でアルバイトが決まった私が使っていた参考書を紹介します!1冊ですべて身につくHTML&C...
Web制作

【bbpress】 トピック作成フォームをカスタマイズする方法

こんにちは!Ayanoです!今回はトピック作成フォームに好きな項目を追加する方法を紹介します。bbpressのトピック作成フォームには「タイトル」と「本文」の2つしか用意されていないため、制作するサイトによっては少し物足りない感じがしますよ...
Web制作

Buddypressでコミュニティサイトを作る!(初期設定)

こんにちは、あやのです。今回は、実際にコミュニティサイトを制作する際に使用したプラグイン「Buddypress」の初期設定方法を紹介します!URL:Buddypressをインストールした後、設定からBuddypressを選択します。コンポー...